
今日は、ねこの避妊手術を終えた、9月23日のことを書きます。
最初にまとめを言っておくと、
ねこってつよい
ねこママは弱っちい
です。
お迎え、病院、帰宅


病院に着いて、ねこのいるところへ通されると、ねこは檻の中で、洗濯ネットに入れられていました。そうしないと飛びかかってくるからと、先生が言いました。
私が「ねこちゃん」と言って、そっと抱っこすると、ふつうにおとなしかった。先生は、態度が全然違うと仰っていたの。信じられない。信じるけど。
ネットに入れたまま帰ってほしいこと、1週間後の検診は来なくても良いことを告げられました。溶ける糸で抜糸がないから、と先生の奥さんは言いましたが、よっぽど暴れたことが察せられます。
エリザベスカラーもなし。術後服もなし。腫れたり出血するようならカラー貸し出しするので電話くださいとのこと。

だから早歩きで帰りました。

さて、ねこは元気でしょうか。
いよいよ退院後、初のご対面です。


そして、まっしぐらに向かった先は


ねこの傷口と容態

夕方ごろになって、自分の容態をやっと理解し始めたのか、おとなしくなり、眠るようになりました。
ねこママ以外には甘えなかったのに、ねこパパにも甘えてゴロゴロ言っています。パパに触られるのを嫌がっていたのに、おとなしく撫でられています。
傷口の写真
傷口は、ぱっと見、こんな感じです。↓




とにかく眠いみたい





出てるの、暫く気づかずでした。


おわりに
あんなにもおっきな手術をしたのに、ねこは。ねこちゃんは、えらい。
本当に、えらいな。
:
ねこの健康